なんでも作っちゃう、かも。

Arduino/Make/フィジカルコンピューティング/電子工作あたりで活動しています。スタバの空きカップを使ったスタバカップアンプなど製作。最近はもっぱらArduinoと3Dプリンタの自作に興味があります。

Arduino HEXAPOD

Posted by arms22 on 2011年05月29日 0  0



この日は、大阪は日本橋の某所でガリレオ7のミーティング。主なトピックスは、

  • マトリクスLEDでうまくタッチセンスする方法
  • カルガモちゃんがとある工場のラインで稼働するかもしれない話
  • 分電盤ハッキングのしかた
  • Arduino HEXAPOD
などなど。

Arduino HEXAPODはサーボ3個で歩く昆虫型のロボット。何台も作ってワサワサ動かしたくなるね。

ミーティングのあとはデジット→千石→マルツ→パーツランド→シリコンといつものコースを回って、ポミエで一口ステーキを食べてフィニ。めずらしく日記っぽいエントリー。




該当の記事は見つかりませんでした。