なんでも作っちゃう、かも。

Arduino/Make/フィジカルコンピューティング/電子工作あたりで活動しています。スタバの空きカップを使ったスタバカップアンプなど製作。最近はもっぱらArduinoと3Dプリンタの自作に興味があります。

インターフェース2007年5月号付録基板(3)

Posted by arms22 on 2007年04月15日 0  0

V850評価基板動作確認
USBコネクタ、ジャンパピンを半田付けしてMacOSX上で動作確認をしました。

V850基板をMacに繋いでシステムプロファイラで確認するとCP2102 USB to UART Bridge Controllerと認識されます。が、/dev以下にはデバイスが見つかりません。
どうやらドライバが必要らしいのでsilicon labsのページでVirtual COM Port ドライバをダウンロードしました。インストールして再起動後、/dev以下に cu.SLAB_USBtoUART というデバイスが追加されます。

シリアル通信アプリケーションはJerminalを使います。ソースコードで配布されているのでダウンロードしてmakeします。makeしたら次の用に入力してV850基板と接続します。

$ jerm -b 115200 -p none -d 8 -s 1 -f none /dev/cu.SLAB_USBtoUART
接続したら次の用にAD変換の結果が送られてきます。
Jerminal v0.8095  Copyright (C) 2000, 2001, 2002, 2003, 2004, 2005 candy
Type "Ctrl-M ~ ." to exit.
 ispeed 115200 ospeed 115200
 +IGNBRK -BRKINT -IGNPAR -PARMRK -INPCK -ISTRIP -INLCR -IGNCR -ICRNL -IXON -IXOFF -IXANY -IMAXBEL
 -OPOST -ONLCR -OXTABS -ONOEOT
 cs8 -CSTOPB +CREAD -PARENB -PARODD +HUPCL +CLOCAL -CCTS_OFLOW -CRTSCTS -CRTS_IFLOW -MDMBUF -ECHOKE -ECHOE -ECHO -ECHONL -ECHOPRT -ECHOCTL -ISIG -ICANON -ALTWERASE -IEXTEN
 -EXTPROC -TOSTOP -FLUSHO -NOKERNINFO -PENDIN -NOFLSH
?  0674
  0674  0674  0674  0673  0674  0675  0674  0673  0674  0674  0674  0673
  0673  0674  0674  0674  0674  0674  0675  0673  0675  0675  0674  0673
  0673  0674  0674  0674  0675  0674  0674  0674  0674  0676  0674  0674

HD44780搭載キャラクタLCDモジュール

Posted by arms22 on 2007年04月02日 2  0

HD44780
電波時計用の表示デバイスを探していた処、共立電子デジットでキャラクタLCDモジュールを発見しました。2行16桁¥600と格安(?)です。LCDモジュールの型番はわかりませんが日立のLCDコントローラHD44780を搭載しています。
どうやらこのHD44780は電子工作をする人たちの間ではよく知られたデバイスのようです。色々なサイトで取り上げられていました。トランジスタ技術でも何度も取り上げられています。
沖電気のホームページからHD44780互換製品(MSM6222B-01)のデータシート(日本語)をダウンロードすることができます。
PICとLCDモジュールの接続図を次に示します。
HD44780テスト回路
ポートを節約する為にデータバスはDB7~DB4のみ接続する4ビットモードにしました。
制御ポート3本と合わせて7本でLCDを制御できます。
コントラスト調整用の半固定抵抗は使用せず10kΩの抵抗ですませました。

LCDドライバは幾つかネットで見つかりましたが、簡単そうだったのでPIC16F84A用のLCDドライバをC言語で書いてみました。
コンパイラはSDCCを使っています。SDCCはPICアセンブラのコンパイルにgputilを使います。SDCCとば別にgputilをインストールしました。gputilはここからダウンロードできます。
LCDドライバとサンプルコードはこちら

参考URL
LCDディスプレイに表示するためのプログラミング

該当の記事は見つかりませんでした。