picburnをCygwin環境でコンパイルする。
Posted by arms22 on 2008年05月29日

picburnをCygwin環境でコンパイルしてみました。
当初、ftd2xx.libからシンボルを抽出しdlltoolでlibftd2xx.aを作ってリンクさせていたのですが、シンボルが見つからないといエラーに悩まされました。
色々試していくうちにftd2xx.dllをソースと同じディレクトリに置くだけでリンクが通ることを発見しました(理由は良く分かりません)。
コンパイル手順は次の通り。
- D2XXドライバのインストール(Windows用)
- ftd2xx.dllをpicburnのソースディレクトリにコピー
Makefileの5行目を次のように変更する
TARGET = picburn
↓↓↓
TARGET = picburn.exe- コンパイルしてインストール
% make dep
% make
% cp picburn.exe /usr/local/bin
% chmod 4755 /usr/local/bin/picburn.exe
% mkdir /usr/local/share/picburn
% cp picburn.cfg /usr/local/share/picburn
D2XX Direct Drivers
http://www.ftdichip.com/Drivers/D2XX.htm
Installation Guides
http://www.ftdichip.com/Documents/InstallGuides.htm
Ads by Google
0 Comments
Leave a reply
該当の記事は見つかりませんでした。