降圧型のDCDCコンバータ基板
Posted by arms22 on 2008年09月16日

トランジスタ技術2008年10月号に降圧型のDCDCコンバータ基板が付いてきました。基板にはPチャネルのパワーMOSFETを内蔵したロームのBD9778Fが搭載されています。入力~12V、出力5V、0.7A。部品を取り替えれば入力7V~35V、出力1V~VINまで可変にすることができます。実験用電源として使えそうです。
BD9778F-フレキシブル降圧スイッチングレギュレータ
http://www.rohm.co.jp/products/lsi/power/1chip_fet/single-chip/bd9778f/
電源電圧(V) | 7.0 to 35 |
出力電流(A) | 2.0 |
出力電圧(V) | 1 to VIN |
基準 電圧 精度(%) | ±2.0 |
動作温度(℃) | -40 to 125 |
動作周波数(kHz) | 50 to 500 |
パッケージサイズ | 5×6.2×1.5 |
Ads by Google
0 Comments
Leave a reply
該当の記事は見つかりませんでした。