ちょっといい明日、考えちゃうかも
Posted by arms22 on 2009年06月08日

Make: Tokyo Meeting 03で出展のお手伝いをしてくれた中の人がトラックバックをくれたので、今日はその記事を紹介するよ。
ちょっといい明日、考えちゃうかも - Make: Tokyo Meeting 03 [総括とメモ]
ちょっといい明日、考えちゃうかも - Make: Tokyo Meeting 03 [後半]
ちょっといい明日、考えちゃうかも - Make: Tokyo Meeting 03 [前半]
ちょっといい明日、考えちゃうかも - Make: Tokyo Meeting 03に行ってきたよ!!
ブログのタイトルが素敵です。
今後はイベントが「マンネリ化」しないかがとっても心配。そうならないようにする為にも、僕のようなROMの人たちがmakeで感じたこと・起こったことを情報発信していって、作り手の人を刺激したり、沢山の人を巻き込んでよりみんなにとって刺激的なイベントにしていくような「流れ」が大切なような気がします。
#大衆化しちゃうことで面白くなくなるっていう別の心配もあるんだけどね。
今はまだ見学だけの人たちもこれからどんどん出展側にまわってくると思う。そうなって来ると今よりもっと楽しくて刺激的なイベントになると思う。運営は大変そうだけどw 海の向こう(?)でやっているMake: Faireに出展されているようなトンでも作品が日本でも見れることを期待したい。
Ads by Google
0 Comments
Leave a reply
該当の記事は見つかりませんでした。