Make: Technology on Your Time Volume 08
Posted by arms22 on 2009年09月19日

Make: Technology on Your Time Volume 08の発売日が9月26日に決まったようです。今回クラフト系の記事が充実していますなぁ。次の次ぐらいに電光掲示板のインターネット接続版の記事とか書いてみたいなぁ。。とかいってみたり。
Make: Technology on Your Time Volume 08
posted with amazlet at 11.01.25
オライリー・ジャパン
オライリージャパン
売り上げランキング: 97680
オライリージャパン
売り上げランキング: 97680
自由な発想でテクノロジーを使いこなす人のための「Make」。Vol.8では特集「ReMake: America」を中心に「世界をもっと良い場所にするために」Makerができることを紹介します。その内容は、エネルギー消費量をTwitterに投稿したり(Twitter-A-Watt)、エネルギー削減をビジュアライズして楽しむ方法や、植物の水、温度、光を管理するガーデニングコンピュータ「Garduino」を作って環境に働きかける方法など。日本語版オリジナル特集「クラフト+エレクトロニクス」では、手芸用の素材を使うことで広がる電子工作の世界を作例(乙幡啓子さん、テクノ手芸部など)とLilyPad Arduinoの解説記事で紹介します。Arduinoの作例もさらに充実。前述のGarduinoに加え、衛星追尾アンテナ、Auduino(シンプルなシンセサイザー)、LEDキューブ、LEDネームプレートなどを掲載します。「Open Reel Emsanble」のインタビュー、「はてな」の自社サーバ開発記録などの読み物記事も大きな魅力です。
Ads by Google
0 Comments
Leave a reply
該当の記事は見つかりませんでした。