なんでも作っちゃう、かも。

Arduino/Make/フィジカルコンピューティング/電子工作あたりで活動しています。スタバの空きカップを使ったスタバカップアンプなど製作。最近はもっぱらArduinoと3Dプリンタの自作に興味があります。

Make Controllerはじめました。

Posted by arms22 on 2009年10月28日 0  0

ひょんなことからMake:日本語版の中の人からMake Controllerをお借りすることができた。Make ControllerはArduinoと同じオープンソースハードウェアのプラットフォームだ。フィジカルコンピューティングやアート、教育、試作、電子工作向けにMakingThingsが開発を行っている。

Make Controllerはマイクロコントローラが載ったController Boardとそれを拡張する2つのボードから構成される。Controller BoardはAtmelのARMマイコンAT91SAM7X256を積んだボードで、2つの拡張ボードのベースとなるボードだ。

Interface BoardはArduinoのような黒いピンヘッダが実装されていて35のIO、4つのアナログ入力専用端子、2つのシリアルポート、SPIにTWI、それにEthernetとUSBを備えている。
ctrl_interface_side.jpg
(Interface Board via MakingThings)


Application Boardは何やら業務機器を思わせる特徴的なスクリューターミナルにバッファ付きADポートが8つ、ハイカレントデジタルポートが8つ、サーボコントローラが4つ、8 DIPスイッチにトリムポット、EathernetとUSBを備える。かなり豪華な仕様だけにその分すこし高い。けど、お手軽に大きな機器を制御できるボードだ。
kit20_askew.jpg
(Application Board via MakingThings)


Arduino Duemilanove 328と比較してみた。

機能Arduino Duemilanove 328Make Controller w/Interface BoardMake Controller w/Application Board
マイクロコントローラAtmega328AT91SAM7X256(ARM7)
動作電圧5V3.3V
入力電圧7~12V7~12V
デジタルI/O14本35本1A出力:8本、ステータスLED:4本、サーボモータ出力:4本
アナログ入力6本 (10ビット)8本(10ビット)
PWM6本4本4本(1A出力ハーフブリッジ回路に接続)
シリアルポート1本2本1本
USBあり(仮想シリアルポート)あり(仮想シリアルポート、HIDマウス・キーボード)
Ethernetなし(イーサーネットシールドで追加可能)10/100Mビット(TCP/UDP/DHCP/DNSサポート)
通信SPI/TWISPI/TWI/CAN
フラッシュメモリ32K256K
SRAM2K64K
EEPROM1K32K
OSなしFreeRTOS
クロック周波数16MHz55MHz(48MIPs)
ツールArduino IDE(Win,Mac,Linux)mcbuilder(Win,Mac,Linux)
プログラム言語C/C++ライク標準C/C++
プライス3,200円85ドル109ドル

Interface BoardはArduino MEGAにEthernet Shildを足した感じ。値段も+αの機能が付いてくると考えれば少しも高くない。Arduinoに限界を感じたらMake Controllerも視野に入れて考えても良さそう。ただ残念なことに日本で手に入るMake Controllerの情報は少ない。けど、手元にInterface Boardがあるから、これから少しずついろいろ試して情報を公開していくつもり。乞うご期待。。あ、うそ。あんまり期待しないで(笑)


MakingThings
http://www.makingthings.com/

MakingThings - Arduino Comparison
http://www.makingthings.com/arduino-comparison

Maker SHED - Make Controller 2.0 Interface Board Kit
http://www.makershed.com/ProductDetails.asp?ProductCode=MKMT2

Make Controller 2.0とInterface Boardのキットが登場
http://jp.makezine.com/blog/2009/05/make_controller_interface_board_kit.html

Make Controller v2.0ショートレビュー
http://jp.makezine.com/blog/2009/09/make_controller_2.html

Make Controller Kit 入門(チュートリアル)
http://r-dimension.xsrv.jp/classes_j/make_controller/



Make: Technology on Your Time Volume 08

オライリージャパン
売り上げランキング: 5211




Ads by Google

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。