大人の科学マガジン vol.27 「ジャパニーノ」
Posted by arms22 on 2010年05月15日

大人の科学マガジン vol.27 買っちゃいました。今回、付録としてArduino互換機「ジャパニーノ(Japanino)」と光残像キット「P.O.V」が付いてきます。付録のJapaninoが気になるところですが、Arduinoの発祥の地であるイタリアの製造工場への取材記事も面白いです。あ、あと電子工作クロニクルも。。
キットの中身。ドライバ1本あれば組み立てられます。
10分ぐらいで完成。Japaninoにははじめからスケッチ(プログラム)が書き込まれているのでUSBポートに繋げば、LEDがチカチカしはじめます。
P.O.Vで"I ♥ U"のスケッチを書き込んでレバーをぐるぐる回すとこんな風に表示される。レバーがスムーズに動かない場合はスダレを余計に裂いて見たり、増速歯車の凸の部分をヤスリで削ったりすると良いかも。
テクノ工作セット(8ビットマイコン+光残像キット)| 大人の科学
http://otonanokagaku.net/magazine/vol27/index.html
Japanino特設サイト
http://otonanokagaku.net/japanino/
大人の科学マガジン Vol.27(8ビットマイコン) (Gakken Mook)
posted with amazlet at 10.05.26
大人の科学マガジン編集部
学習研究社
売り上げランキング: 408
学習研究社
売り上げランキング: 408
Ads by Google
0 Comments
Leave a reply
該当の記事は見つかりませんでした。