穴あけゴリゴリ
Posted by arms22 on 2011年09月26日

Arduino電力計に大きめのLCDを取り付けてみました。画面はハメコミ合成...ではなく、ダミーの値を表示させています。筐体の加工は苦手でいつも仕上がりに満足したことがなかったけど、今回、オルファのPカッターというプラスチック板専用カッターを使って加工したところ、わりと綺麗に加工することができた。オルファの商品ページにはPカッターの詳しい使い方が掲載されている。
[オルファ]P-450
http://www.olfa.co.jp/ja/body/detail/20.html
プラスチックもそうだけど紙とか木とか柔らかい素材はなるべき綺麗に正確に加工する技術を身につけたいなぁと、最近思う。紙とか木とか自分の中では基礎みたいなものでその後、鉄とか金属の加工とかとか思ったり。
Ads by Google
0 Comments
Leave a reply
該当の記事は見つかりませんでした。