なんでも作っちゃう、かも。

Arduino/Make/フィジカルコンピューティング/電子工作あたりで活動しています。スタバの空きカップを使ったスタバカップアンプなど製作。最近はもっぱらArduinoと3Dプリンタの自作に興味があります。

Make: Tokyo Meeting 07 プレゼントのお知らせ

Posted by arms22 on 2011年11月29日 3  0


Like Like Button

Make: Tokyo Meeting 07、いよいよ今週末ですよ!Make:ブログでプログラムガイドと出展者一覧が公開されているのでチェックしてね。

MTM07 - プログラムガイド、出展者一覧
http://jp.makezine.com/blog/2011/11/mtm07_program_guide.html

僕はいつもみたいにスタバカップアンプと電車の発車時刻を表示する電光掲示板(リニューアルしたよ)を展示します。それにArduino電力計、Dotsduino、「いいね!」っぽいボタンも展示します。スタバカップアンプキットとDotsduinoのキットも持っていくのでよろしく!

それとプレゼントのお知らせです。今回、展示する「いいね!」っぽいボタンのカウンタが、

  • 1971番目(スターバックスの創業年らしい)の方にスタバカップアンプキット
  • 3470番目("Dotsduino"のGoogleの検索結果の数)の方にDotsduinoキット
をプレゼントします。

このエントリを見てうまく上の数字をふんだ人は僕に声をかけてください、プレゼントをお渡しします。僕がブースにいない時はケータイで写真を撮って、後でお知らせください。いつの間にかカウンタが数字を超えてた時はプレゼントは無しですw

Ads by Google

3 Comments

自作好きおじさん says..."アンプキット有難うございました"
arms22さん

本日、MTM07で、スタバカップアンプキットをいただいた者です。
貴殿のブースに行ったとき、このブログで見た、当り番号に、近かったので、ちょっと待って、押しました。
1971が出た時は、うれしかったです。
クリスマスプレゼントを貰った子供の心境です。
私は、arduinoを始めて1年未満の、見習い者で、貴ブログで
勉強させてもらってます。
今後とも、よろしくお願いします。
2011.12.04 16:47 | URL | #7OpFfWM6 [edit]
道産子 says..."No title"
自作好きおじさん、おめでとうございます。
MTM07には行けませんでしたが、楽しそうだったことが想像できます。
2011.12.04 17:41 | URL | #gJtHMeAM [edit]
arms22 says..."Re: アンプキット有難うございました"
自作好きおじさん

こんばんは、arms22です。
よろこんで頂けてうれしいです。
ブラブラしている間に(留守にしてすみません。。)
カウントが過ぎてしまって、プレゼントをわたし
そびれてしまうところでした。

このブログを見ていただいている方に
お渡しできてよかったです。
ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。
2011.12.05 01:28 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。