導電性の画用紙で失敗。
Posted by arms22 on 2012年11月19日

新しい「いいね!(っぽい)ボタン」にタッチセンサーを2つ採用したんだけど、最後の仕上げに黒の画用紙で全体を覆ったところタッチセンサーがうまく動かなくなってしまった。どうやら仕上げに使った黒の画用紙が電気を通すみたいで、2つのタッチセンサーが繫がってしまった様子。せっかく綺麗に貼った画用紙をなくなく剥がした(写真)。
この画用紙、炭素の含有量が多いみたいで、テスターで測ると10K〜100KΩの抵抗値を示した。これで回路を作るのはむりそうだけど、タッチセンサーのタッチ部分には使えそう。
Ads by Google
0 Comments
Leave a reply
該当の記事は見つかりませんでした。