Arduino Zero/M0 互換ボード「Adafruit Feather M0 Bluefruit LE」の開発環境を準備する。
Posted by arms22 on 2016年12月03日

Arduino UNOよりちょっとだけ速くてBLEが使えるボードが欲しくなったので、Arduino Zero/M0 互換のAdafruit Feather M0 Bluefruit LE を買いました。このボードの紹介と開発環境の構築手順についてまとめておきます。
Adafruit Feather M0 Bluefruit LEとは?
Adafruit社製のArduino Zero/M0互換ボードです。コアはArduino Zero/M0と同様、Atmel社のARM Cortex M0プロセッサ「ATSAMD21G18」を搭載していて、クロックは48MHz、3.3Vで動作します。またNordic Semiconductor社のnRF51822チップを採用したBLEモジュール「MDBT40」を搭載しています。
主な仕様:
- ATSAMD21G18搭載
- 動作クロック:48MHz
- 動作電圧:3.3 V
- FLASH:256 KB
- RAM:32 KB
- EEPROM:なし
- GPIO:20 ピン
- PWM:8 ピン
- アナログ入力:10 ピン
- DAC出力:1ピン
- インターフェース:シリアル、I2C、SPI
- リチウムポリマー充電回路搭載
Arduino IDEのインストール
続いて開発環境の構築手順について解説します。まずはArduinoのウェブサイトでArduinoソフトウェア(以下、Arduino IDE)の最新バージョンをダウンロードします。(記事執筆時点で1.6.13が最新)
Arduino - Software
https://www.arduino.cc/en/Main/Software
SAMDコアインストール
次にSAMDボード向けのコンパイル環境をインストールします。
- ボードマネージャを開く(ツール > ボード > ボードマネージャ)
- Arduino SAMD Boards (32-bits ARM Cortex-M0+)」をインストール
Adafruit SAMDボード情報追加
AdafruitのSAMDボード情報(Adafruit Feather M0)を追加します。
- 環境設定を開く(Arduino > Preferences…)
- 「追加のボードマネージャのURL」に次のURLを入力
https://adafruit.github.io/arduino-board-index/package_adafruit_index.json
※他のURLがすでに入力されている場合、それぞれのURLをカンマ”,”で区切って入力してください。 - ボードマネージャを開く(ツール > ボード > ボードマネージャ)
- Adafruit SAMD Boards をインストール

ここで一旦、Arduino IDEを再起動。
サンプルスケッチ
環境が整ったのでテストとして次のスケッチを書き込み、LEDの点滅動作を確認します。
次のようにボードを設定し、書き込みボタンを押します。しばらくしてLEDが1秒周期で点滅はじめたら書き込み成功です。
- ツール→ボード→Adafruit Feather M0 (USB Native Port)
- ツール→シリアリポート→Adafruit Feather M0が繋がっているポートを指定してください
AdafruitのWebサイトではBLEモジュールを使ったアプリケーションの例が多数紹介されています(参考URLを参照)。次回はBLEモジュールを使ったスケッチの書き方について紹介したいと思います。
参考URL
Adafruit Feather M0 Bluefruit LE - スイッチサイエンス
https://www.switch-science.com/catalog/2752/
Adafruit Feather M0 Bluefruit LE : Adafruit Industries, Unique & fun DIY electronics and kits
https://www.adafruit.com/product/2995
Overview | Adafruit Feather M0 Bluefruit LE | Adafruit Learning System
https://learn.adafruit.com/adafruit-feather-m0-bluefruit-le/overview
Adafruit Feather M0 Bluefruit LE
posted with amazlet at 16.12.15
スイッチサイエンス
売り上げランキング: 172,942
売り上げランキング: 172,942
Adafruit Feather M0 Basic Proto
posted with amazlet at 16.12.15
スイッチサイエンス
売り上げランキング: 260,974
売り上げランキング: 260,974
Ads by Google
3 Comments
スイッチサイエンスのSAMD21 Mini Breakoutを購入して、
とっかかりを検索したらたどり着きました。
https://www.switch-science.com/catalog/2634/
手順に漏れがなく、順番通り設定して、うまく書き込みができてLチカ動きました!
ありがとうございました。
とっかかりを検索したらたどり着きました。
https://www.switch-science.com/catalog/2634/
手順に漏れがなく、順番通り設定して、うまく書き込みができてLチカ動きました!
ありがとうございました。
新しいボードだけあって色々はまりどころが多そうですが、ハイスペックなマイコン積んでるので使いこなしたいですね。
Sekitakovichと申します。私もFeather M0 Basicを持っておりますが、情報が少なくて苦労しています。これからもちょくちょく覗かせて頂きますので、どうかよろしくお願いいたします。
Leave a reply
該当の記事は見つかりませんでした。